実家が共同担保に入った物件
母親が住んでいる実家が担保に。これ以上、迷惑をかけたくない。
no image
職業:アルバイト
年齢:40代 男性
家族:単身
建物種別:戸建
残債:1,650万円
離婚後、元妻と子供が自宅に住んでいたため、返済を続けていた。
しかし体調を崩し、仕事を辞めたため、支払いが困難に。
銀行に事情を伝え、利息だけを支払っていたが、
それでも払えない状況に・・・。
①残っている住宅ローンをどうにかしたい。
②実家が共同担保に入っているので、迷惑をかけたくない。
・任意売却することにより、残りのローンを少なくしましょう。
実家が担保に入っているため、競売になってしまうことは絶対に避けたい状況下でした。
代位弁済前でしたが借入先と交渉し、早急に売却の段取りを立て、
販売活動を始めました。
販売から約5か月後売却成立。
売却後、残ったローンを分割返済していくことで、
これからも実家は維持していけることになりそうです。
(※任意売却だからこそ分割払いに応じてもらえます。)
最初の電話で熱心に話を聞いてくれたので。
京都と滋賀専門の会社だったので。
★借入先からの売却の合意
★販売活動や契約書等書類の作成
★残ったローンについて、具体的な返済方法のアドバイス