収入の半分以上が住宅ローンに消える
できれば住み続けたい。まずは現状の把握から・・・
no image
職業:会社員
年齢:30代 男性
家族:夫婦、こども3人
建物種別:戸建
残債:3,500万円
給与が下がり、支払いが困難に。
子供が小さいため、妻もフルタイムで働くことができない。
住宅ローン・太陽光・車のローン、固定資産税すべてが滞納するようになり・・・
①残っている住宅ローンをどうにかしたい。
②可能であれば住み続けたい
③転居の場合は、引越費用を捻出したい。
・任意売却することにより、残りのローンを少なくしましょう。
住宅に関する支出が収入の半分以上をしめ、
家計を見直しても、支払いを続けていくことは難しい状況でした。
ローン残高も多く、住み続けるためには、
今のローン支払い額と変わらない家賃が必要となります。
現状を把握いただき、住み続けることは難しいことをご説明しました。
今後の生活、お子様の成長に伴う費用を考え、売却・転居先を探すことにされました。
販売から約9か月後、売却成立。
引越代も捻出できました。
売却後、残ったローンは毎月無理のない金額で分割返済していくことに応じてもらえました。
(※任意売却だからこそ分割払いに応じてもらえます。)
ホームページの内容が充実していた点と京都・滋賀専門だったから。
最初の面談で、良いことばかり言わず、今の現状をふまえ、
できること・できないことをはっきり教えてもらったので、
お任せしようと思った。
★借入先からの売却の合意
★引越先の紹介や入居手続き
★販売活動や契約書等書類の作成
★残ったローンについて、具体的な返済方法のアドバイス